あなたは「人間」?それとも「宇宙人」?

セッションでクライアントさんの筋肉反射テストをしてみると、
「私は宇宙人です」という思考を持っている方が思いのほかいます。
その方の潜在意識が「私は人間ではない」「私は宇宙人だ」と思っているのです。
宇宙人の思考を持っている方は、直感力が鋭く、多才で、
スピリチュアルな感覚に優れていることが多いです。
また、不思議な体験や奇跡を体験することもよくあります。
でも、そんな宇宙人にも苦手なことがあります。
それは、人間関係です。
「自分は人間ではない」と思っているので、
他の人たち、つまり“人間”のことがよく分かりません。
“人間”のことを理解できないので、危険な生き物だと感じて、
その恐怖から敵だと思い込んでしまうのです。
だから出会う人たちに対して、
潜在意識レベルでネガティブな感情を持ちやすくなってしまいます。
“宇宙人”思考の人たちの多くは、潜在意識にこんな思い込みを持っています。
「人間は危険」「人間は怖い」「人間は敵」
「人間を理解できない」「人間には理解してもらえない」
「人間を好きになれない」「人間には嫌われる」「だから人間が嫌い」
このような潜在意識の思い込みに気づいたとき、
「ええっ!私がそんなこと思っているの?」と驚く方もいれば、
「心当たりある。分かる気がする。」と納得する方もいます。
“宇宙人”思考の人たちは、「自分のことを理解してもらえない」と思っているので、
集団の中にいることや人前に出ることに苦手意識を持っている人がいます。
まわりの人たちに遠慮したり気を使いすぎたりして、
自分の気持ちを後回しにしてしまうこともよくあります。
また人間が怖いので、「頑張らないと愛されない」と思ってしまい、
「愛されるためにもっと頑張ろう」と、必要以上に頑張ってしまうこともよくあります。
その結果、人間関係に疲れてしまうのです。
でも、潜在意識にある「私は宇宙人だ」という思い込みを、
「私は人間だ」と書き換えることで、大きな変化が起こります。
自分が人間だと思えるようになると、まわりの人たちが味方に思えてきて、
自然と愛され、理解されるようになります。
無理に気を使わなくても、頑張らなくてもよくなるのです。
人間関係がスムーズで楽々なものに変わっていきます。
そして、ありのままの自分、素直な自分でいられるようになるのです。
さて、あなたはどちらですか?
人間ですか?それとも宇宙人ですか?
気になる方は、筋肉反射テスト(Оリングテスト)でチェックしてみてくださいね。